カテゴリー:
戸建て住宅
みんなの漆喰 〜施工例のご紹介〜

作品賞|【入選】梁との相性バッチリ!漆喰のセカンドハウス(2017年)
自然に囲まれた家だからこそ、壁材にこだわりました
見晴らしの良い土地と地元大工さんのこだわりの梁。壁紙ではこの家に合わない!そこでホームセンターで知った漆喰うま〜くヌレールで自分でやることに。若干のパターンが良いアクセント。こだわりの漆喰セカンドハウス完成。

施工ポイント
背の高い漆喰の吹き抜け壁に大満足。
石膏ボードの目地埋めから、手の入れにくい階段まわりの壁、苦労しながら塗った場所も。ご夫婦で久しぶりに共同作業できた良い時間、良い思い出になった。この家の最大の魅力は、背の高い漆喰の吹き抜け壁と語る。

お客様の声
「(漆喰うま〜くヌレールは)粉から練って作らなくていいのが良い点です。練られている漆喰だから自分で出来たと改めて感じました。(施工を始めた当初は)1日でどれくらい塗れるか分からなかったのですが、うま〜くヌレールは日にちを分けてできるので、素人でもやりやすく、よく考えられていると思いますね。」(ご主人談)
施工データ
施工場所:新築住宅
使用色:白色
使用量:18kg/8缶
施工人数:2人
施工日数:8日