カテゴリー:
戸建て住宅
みんなの漆喰 〜施工例のご紹介〜

作品賞|薄暗い廊下が大変身。壁から天井まで漆喰うま〜くヌレールでDIY!(2020年)

汚れたクロスが生まれ変わり、明るい漆喰空間が完成。
暗くなりがちな廊下の壁。クロスの汚れや剥がれも目立っていたため、思い切って漆喰DIYに挑戦。施工後は、明るくオシャレに生まれ変わった空間に大満足!
施工ポイント

ランダムに塗った漆喰が美しい陰影を映し出す。
ランダムに塗られた漆喰壁にダウンライトの光が反射して温かみのある空間になりました。見る角度によっても違う、表情豊かな陰影を楽しめるのも漆喰壁ならではの魅力。
壁の次は、天井も。漆喰DIYは続く!
高さがあり施工が大変な天井塗りにも挑戦。天井にも漆喰うま〜くヌレールを塗ったことで、空間に統一感が生まれ、スタイリッシュでオシャレな印象の廊下になりました。

お客様の声
廊下がとっても明るくなり、空気もキレイになったように感じます。適当なデザインに塗ったはずが、いざ完成してみると、どことなくオシャレになりました。ペンキや腰板など色々と試しましたが、漆喰は作業しているときも完成時も、ダントツで自己満足度と周りの評価が高いので、大好きです!
施工データ
施工場所:廊下、天井