カテゴリー:
店舗・施設
みんなの漆喰 〜施工例のご紹介〜

作品賞|鍼灸院の漆喰壁は心やすらぐグレー色。(2021年)
手づくりの家。漆喰塗りは家族のいい思い出に!
2年かけてセルフビルドしたという木造平屋(85平米)。鍼灸院のスペースは落ち着きのある「コンクリートグレー」の漆喰うま〜くヌレールで施工しました。家族と一緒に初めての漆喰塗り体験!思い出がたくさん詰まった、ご自宅兼鍼灸院が完成。
施工ポイント

漆喰の風合いが心地いい待合室。
鍼灸院の待合室は、漆喰の落ち着いた風合いがいいと患者さんからも好評!コンクリートグレーと木の椅子もマッチ。
ご主人自慢の大きな漆喰壁。
最後に塗ったのが、施術室の一番大きな壁!漆喰塗りのコツも掴めていたので、美しく仕上げることができたと大満足。


真冬も黙々と漆喰塗り!
気温が低い真冬にはストーブで室内を温めながら施工!漆喰うま〜くヌレールなら匂いも気にならないので、快適に作業できたと言います。
お客様の声
木造平屋をセルフビルドで製作。今回、鍼灸院スペース「鍼灸しずいろ」のエントランス、待合室、施術室、トイレの壁を漆喰うま〜くヌレール(コンクリートグレー)で施工。以前5畳分ぐらいの壁をガラスメッシュを貼って壁用モルタルで塗ったことがあるのですが、とても難しかったんです。(コテ目が付かないようにフラット塗り)漆喰塗りも今回が初めてだったので、それなりに苦戦するだろうなと思っていたのですが、予想を反してとても塗りやすかったです。2、3面塗るとコツもつかめ段々上手くなり、最後はかなりフラットに塗ることができ大満足でした。独特の風合いが手軽にかつ塗りやすく、素人でも出来るので使ってよかったです。
施工データ
施工場所:新築内壁
使用色:コンクリートグレー