カテゴリー:
マンション
みんなの漆喰 〜施工例のご紹介〜

作品賞|【入選】家族三代が集合!みんなでマンションリフォーム。(2009年)
内壁から天井まで漆喰うま〜くヌレールでDIY!
マンションの一室をリフォームしようと家族が集合!内壁・天井すべてを漆喰うま〜くヌレールで仕上げた第4回作品賞の入選作品。クロスにはない上質感が出たとみんな大満足!
施工ポイント

天井のクロスを剥がすところからスタート。
天井に漆喰うま〜くヌレールを塗る場合、クロスは必ず剥がしましょう!薄く残った裏紙も出来るだけ剥がすのがポイント。霧吹きや濡れタオルで水分を含ませ、スクレーパーを使うとスムーズにはがせます!
DIYならではのコテ仕上げ。
職人さんのように平らに美しく仕上げることは難しかったと話すご主人。コテ跡を生かした模様がとてもいい風合いと語る。アイディア次第で様々な仕上げを楽しめるのが漆喰うま〜くヌレール!

お客様の声
天井の壁紙を剥がすのには苦労しましたが、漆喰を塗ったあとは全体が同じような模様に仕上がったので良くできたと思います。漆喰の健康面への効果を期待しております。
施工データ
使用色:白色
使用量:18kg/7缶
施工日数:10日