カテゴリー:
戸建て住宅
みんなの漆喰 〜施工例のご紹介〜

作品賞|【優秀賞】憧れの南仏プロヴァンス風「はちみつ色」へ!(2009年)
温かみのある漆喰壁。その仕上がりに大満足。
ご夫婦が目指したのはプロヴァンス風の「はちみつ色の壁」。漆喰うま〜くヌレールのイエローを使って、サンルームを漆喰DIY!第5回作品賞・優秀賞の作品。
施工ポイント

下準備は念入りに!ひび割れ防止の目地埋め処理。
石膏ボード下地に漆喰うま〜くヌレールを塗る場合、ボードの目地に「うま〜くヌレールテープ」。その上から、薄く擦りつけるように「仕上げ用」で目地埋め処理。ひび割れしない美しい漆喰壁にするための一手間。
漆喰壁とご夫婦が選んだインテリアは相性抜群!
ステンドグラスや飾り棚、さり気なく飾られたグリーンなど、トータルコーディネートが見事な空間。家の北側とは思えないほどの温かい風合いがお気に入りと、奥様も大満足。

お客様の声
漆喰うま~くヌレールのイエローを使用して、イメージ通りのプロヴァンス風になりました。この出来栄えに、サンルームを作ってくれた大工さんもビックリしていました!夫婦でとっても楽しく塗ることができました。漆喰うま~くヌレールに感謝・感激です。
施工データ
施工場所:サンルーム
使用色:イエロー
使用量:5kg/2缶
施工人数:2人
施工日数:2日