漆喰ヘイ!ヌレール 16kg クリーム色
漆喰ヘイ!ヌレール 16kg クリーム色
LET’S!へいの模様替え!
手軽にへい(塀)のイメージチェンジができる!
漆喰製造95年・漆喰DIYのパイオニア「日本プラスター」が開発したへい用のDIY漆喰です!


「へい(外塀)」や「門柱」はご自宅の印象や雰囲気をつくります。
なんとなく灰色のブロック塀でいいと思っていた
「家のリフォームをするほどではないけど、イメージチェンジしたい!」という方にお勧めなのが、へいの模様替えです!
「漆喰ヘイ!ヌレール」は、
- フタを開けてすぐ塗れる!(練り混ぜ不要)
- 手軽に塗れる柔らかさ!(簡単)
- お掃除も楽!(汚れを自分で落とせる)
- 凹凸感のある仕上がりが可能!
下塗り材やモルタル不要で、ブロック塀・門柱など様々な下地に塗れる「へい(外塀)用の漆喰です!」

メーカーの想い
「世界中のへいを美しくしたい!」

漆喰は古くから日本、そしてヨーロッパの「へいやかべ」に使われてきた素材です。漆喰の真っ白なへい(塀)かべ(壁)は、街の景観を美しくしてきました。

「新しい家を建てる際」や「家をリフォームする際」お部屋の中にはたくさんのこだわりを込めるのに対して家の景観を決める外壁や外塀へのこだわりは弱くありませんか?

特にへい(外塀)は「家の敷地の中と外を隔てる存在」であり「外と中の双方から接する存在」。
お住まいの印象や美観に与えるへい(外塀)の影響は大きいでしょう。

1軒1軒のへいがご自宅の雰囲気を作ります。そのへいが道を区切り、街の雰囲気を作ります。
へいが美しく生まれ変わればご自宅も、街も、美しくなるのではないでしょうか。
そこで
これまで培ってきた当社のDIY漆喰開発技術を駆使して
どなたでもご簡単に塗る事ができる
「へい(外塀)用のDIY漆喰」を開発しました。

優れた4つの力
下塗り材不要で
施工できる

モルタルやシーラーで下地処理をする必要がありません。カビや藻を除去し、汚れを水洗いして施工スタート!ブロック塀の目地埋めも可能です。
練り混ぜ不要!
すぐ濡れる!

漆喰ヘイ!ヌレールは、工場にて均一に練り混ぜられたペースト状のDIY漆喰です。フタを開けて、そのまま施工にご使用いただけます。
凹凸感ある
仕上がり

好みの仕上げが楽しめる漆喰ヘイ!ヌレールは、柔らかい材料です。自然素材らしい凹凸感のある美しい漆喰塀を自分の手で作ることができます。
自分で
お掃除できる

水をかけながら、ブラシで汚れを落とすことができます。しつこい汚れは、高圧洗浄機で洗い流すことも。カビが生えにくいところも魅力です。
主な特色
1. メンテナンスについて

高圧洗浄機で汚れを洗い流すことができます。また、タワシやブラシでゴシゴシと洗っても剥がれる心配ありません。
2. 耐久性について

漆喰ヘイ!ヌレールは、カビが生えにくく、ながく美観を維持します。大きなひび割れや剥がれも心配ありません。
3. お値段について

3平方メートルの施工した場合の費用比較
- 業者様:約5万〜6万円
- DIY:ヘイ!ぬれーる:約1万円
4. うま〜くヌレールとの違い

漆喰ヘイ!ヌレールは、カビが生えにくく、ながく美観を維持します。大きなひび割れや剥がれも心配ありません。
- 外塀用であるところ(ただし、室内で使用することも可能)
- 仕上がり。製品上凹凸のある仕上げ。
- 水に強く付着・耐久性が高い(撥水性があるわけではありません)
- 厚塗り仕様の漆喰(3㎜〜4㎜厚)
- 3色(白・クリーム・ライトグレイ)
作業時間・施工面積の目安

ブロック塀:40枚(片面)分が1缶で施工可能
縦:5個(段)×横:8個(列)=40個(片面)
ナチュラルな3カラー展開!
白色

ライトグレー

クリーム色

漆喰ヘイ!ヌレールは自然素材ですので、こての当て方や周辺環境(気温・湿度・日当たり)等によって微妙な色差の出ることがございますが、これが自然素材ならではの味わいを醸します。
実際の仕上がり色と画面に表示されている色は多少異なります。