漆喰塗りを体験してみよう

「うま〜くヌレールLABO東京」では、漆喰DIY教室を開催しています。
漆喰DIY教室では、漆喰うま〜くヌレールの塗り方をじっくり学べます。ぜひお気軽にご参加ください。

うま〜くヌレールLABO東京はこちら

うま〜くヌレールLABO京都
漆喰DIY教室

こちらの教室は、漆喰うま〜くヌレールにご興味のあるお客様が対象の講座です。漆喰のイロハから養生方法、漆喰の簡単な塗り方から模様の仕上げ方まで、専門スタッフがわかりやすく丁寧にお教えします。
漆喰DIYを満遍なく学ぶことができる、楽しい教室です。
教室内は漆喰壁なので、実際の漆喰空間も体感することができます。

漆喰DIY教室 体験風景
対象漆喰うま〜くヌレールにご興味のある方、塗る予定の方
参加人数1講座につき3組6名様まで
お申し込みは、1組2名様まで
所要時間約1時間30分
費用無料
準備いただくもの・汚れても良い服装や靴でご来場ください。
・ご自身が飲むお飲み物はご持参ください。
※ エプロン、手袋、コテなどの道具や材料は当社でご用意いたします。
ご参加方法要予約
下記よりご予約をお願いいたします。カレンダーから参加日をご選択の上、お申し込みください。
場所うま〜くヌレールLABO京都
京都府京都市中京区市之町170 MAPを見る
(京都市営地下鉄 二条城駅前徒歩2分、JR二条駅徒歩5分)

うま〜くヌレールLABO京都 予約カレンダー

漆喰DIY教室の流れ

01

オリエンテーション

漆喰DIY教室の内容ご説明や、お客様のお悩みなどをお伺いします。

02

座学

漆喰の説明、漆喰うま〜くヌレールの特徴や機能性などを簡単に説明します。

03

塗り体験(養生体験・1度塗り)

お客様から伺った内容に合わせて、壁紙、砂壁いずれかの下地を使用して、実際に漆喰うま〜くヌレールを塗っていただきます。道具の使い方や養生方法も学べます。

04

塗り体験(2度塗り・模様づけ)

1度塗りがある程度乾いたら、2度塗り(仕上げ塗り)を体験します。さまざまな模様の付け方や、お手入れ方法などもお伝えします。

05

質疑応答

ご質問やご相談をお受けいたします。